第206回 満月ロビーコンサート「Concert de pleine lune~満月の演奏会~」

コンサートタイトル
Concert de pleine lune~満月の演奏会~
※補足:フランス語でコンセル・ドゥ・プレン・ルヌと読みます。
■出演者 野口 美紀(のぐちみき)アコーディオン
池田 希(いけだのぞみ)ピアノ
■主な演奏曲目
- 愛の讃歌
- ポル・ウナ・カべサ(首の差で)
- ムーンリバー
- ルナ・ロッサ(赤い月)
- ラ・クンパルシータ など
※曲目が変更になる場合があります。
■時間:①昼の部(14:00~) / ②夜の部(19:00~)の二回公演
※昼の部、夜の部とも定員は各50名です。2021年10月10日(日)から電話(0824-65-0010)での事前申込とさせていただきます。 ※夜の部は定員に達しました。
プロフィール

〇野口 美紀(のぐちみき)
広島市出身。
小4の時初めての海外で訪れたボルネオ島の首狩り族の「占いの儀式」に衝撃を受け、民族音楽や
民族楽器に興味を持つ。
1999年〜エムミュージックにて本格的に専属プレイヤーを経る。
その間、エムミュージック主宰の故江村克己氏に音楽全般、オカリナ制作、演奏法、指導法を学ぶ。
アコーディオンは檜山学氏に師事。
主にドミニカ共和国国立劇場・カンボジア・アメリカの小学校訪問演奏など海外を含め、
国内でも各種イベント、カフェ・サロン・ワインバー・福祉施設での演奏活動をする。
また闘病中の子供たちに音楽を届けるスマイリングホスピタルジャパン所属・テューバとパーカッションのトリオ「Mical」・オカリナユニット「デューオ」・タンゴダンサー「ロドリゴ&ナツコ」のタンゴバンド所属など幅広く活動。
自作によるオリジナルの物語と曲を絵本にしたCDを2作出版し、音楽と朗読と映像のコンサートも企画する。
また、いろいろな形のユニークな土笛も制作し、オカリナ絵付けのワークショップなども行う。
モットーは“子供から大人まで世代を超えて一緒に楽しんでもらえるステージ作り”
〇池田 希(いけだのぞみ)
幼少よりピアノを始める。武蔵野音楽大学を卒業後、音楽療法を勉強。
クラシックを中心に様々な楽器の伴奏を経て、現在は童謡、ポピュラー、ジャズなど幅広いジャンルを演奏。