トップ 美術館案内 茶室(待月庵) 茶室(待月庵) 当館にはお茶室「待月庵」があります。奥田元宋の代表作《待月》(広島県立美術館蔵)から名前をいただき、「待月庵」と名づけました。こちらでは土、日、祝日を中心にボランティアの皆さんのご協力をいただき、来館された方への呈茶サービス(有料)を行っています。また、お茶会・稽古などの利用スペースとして貸し出しも行っています。 9月呈茶サービスの日程 ⇒ 9月の呈茶 10月呈茶サービスの日程 ⇒ 10月の呈茶 奥田元宋・小由女美術館 茶室担当 畳席 外観 立礼席 美術館案内 美術館コンセプト 作家プロフィール 活動方針 施設概要 フロア案内 エントランス(受付・ミュージアムショップ) ロビー 常設展示室 企画展示室 ライブラリー 茶室 レストラン 外部施設